こんにちは。うさぎパイセンです。
今回は韓国焼酎の「チャミスル」を飲んでレビューしてみました。
韓国ドラマでよく見かけるお酒ですが、どのような味が気になったので購入してみました。
これから飲んでみたいと思う方は参考になると思うので是非読んでみてください!
1.チャミスルってどんなお酒??

チャミスルとは韓国の会社「眞露株式会社」がJINROブランドとして展開する韓国焼酎(ソジュ)です。
韓国国内シェアNo1を誇っており、韓流ブームをきっかけに今は世界中で飲まれています。
韓国焼酎の大半は日本で言うと「甲類焼酎」にあたり、「希釈式焼酎」とも呼ばれています。
何度も蒸留することでアルコール度数を高めて、それを飲みやすい度数まで水を加える(希釈)することで後味がスッキリとした味わいの焼酎が出来上がります。
アルコール度数はフレーバータイプのもので13%なので焼酎が苦手な方はチャミスルを試してみるのもいいかもしれません。
2.チャミスルの種類
現在、チャミスルは6種類ほどのラインナップがあります。


どれも美味しそうですね!
フレーバータイプと呼ばれるものが4種類(グレープフルーツ・マスカット・スモモ・ストロベリー)あり、その他は味わいがスッキリとした甲類焼酎となります。
フレーバータイプのアルコール度数が13%に対して、フレッシュ(17.2%)、オリジナル(20.1%)なので、度数が高いものが苦手な人はフレーバータイプの4種類から選ぶことをおすすめします。
今回はこの中でも美味しそうだと思ったストロベリーを飲んでみました!
3.チャミスルを実際に飲んでみる!
それでは実際にチャミスルを飲んでいきたいと思います。
おすすめの飲み方はキンキンに冷やしたチャミスルをストレートで飲む方法と氷を入れたロックで飲む方法がありますが、今回はロックで飲んでみました!

グラスに注いだ瞬間、いちごの香りが漂ってきます。

それでは早速飲んでみるよ〜
味は・・・・

飲んだ瞬間、いちごの香りが口の中で広がって美味しい〜
焼酎と聞いていたので13%でもきついかなと思っていましたが、とても飲みやすかったです。
また、後味もスッキリしているので何杯でもいけちゃいますね笑笑
チャミスルが人気な理由がわかった気がします!
4.チャミスルデビューをしてみよう!

今回は韓国焼酎のチャミスルを飲んでみました!
個人的にはフレーバータイプのストロベリーが美味しいのでおすすめです!
皆さんも韓国ドラマを見ながらチャミスルデビューして見てください。
コメント