
こんにちは!
うさぎパイセン(@usagipaisenn)です🐰
今回はアメリカンウイスキーの「ジャックダニエル」を飲んでみてレビューしてみました。
ジャックダニエルを飲んでみたいと思う方やこれからウイスキーを飲んでみたいという方は参考になると思うので、是非読んでみてください。
1.ジャックダニエルって何??

ジャックダニエルとはアメリカのテネシー州で製造されているウイスキーです。
またジャックダニエルはテネシー・ウイスキーの代表格とも呼べるウイスキーです。
アメリカンウイスキーで有名な「バーボン」がありますが、テネシー・ウイスキーと呼ぶにはバーボンの定義に2つの条件が加わります。
まず「バーボンの定義」から説明すると
1.アメリカ内で製造すること
2.原料となるトウモロコシの比率が51%以上であること
3.アルコール度数は蒸留時で80%以下であり、瓶詰め時に40%以上あること
4.中身を焦がした新品のオーク樽で2年以上熟成すること
上記4つの条件が「バーボンの定義」になります。
テネシー・ウイスキーに定義されるにはこの条件に
5.テネシー州内で造られている
6.「チャコール・メローイング製法」で造られている
(チャコール・メローイング製法とは、蒸留した原酒をサトウカエデの炭で濾過する製法)
の条件が加わります。

1の条件からアメリカ内で作ることでバーボンと定義されるのでケンタッキー州で作られたウイスキーだけがバーボンというわけではないので豆知識として覚えておくといいかもしれません。
2.ジャックダニエルの種類
ジャックダニエルにもいくつか種類があります。
代表的なので上記の6つですね。
今から順番に説明していきたいと思います。

1.ジャックダニエルブラックOld No.7

ちなみに今回飲んでみたウイスキーはこれ!!

これはジャックダニエルブラックOld No.7です。
ジャックダニエルの中でも一番オーソドックスな物だと思います。
容量は小さい物で50ml、大きい物で3000mlがあります。
真ん中の700mlで値段は2550円前後となっています。
味や香りはレビューの方に書いていますのでそちらの方を見てください!
2.ジャックダニエルゴールド
2つ目はジャックダニエルゴールドです。
ジャックダニエルゴールドとはマスター・ディスティラー(ウイスキーづくりの全ての過程を深く、綿密に理解している人)が特に熟成された樽を厳選し、2度目のチャコールメローイングと2度目の樽熟成を経て作られたジャックダニエルのことです。
容量が700mlで値段が9000円前後と少しお高めなウイスキーとなっています。
ジャックダニエルブラックの2倍の手間がかけて作られているのでリッチな味わいはもちろん、バニラ・キャラメルの香りのバランスが絶妙に取れた最高級のウイスキーです。
大切な人へのプレゼントや自分へのご褒美で購入するのがおすすめです!
3.ジャック ダニエル シングルバレル
3つ目はジャックダニエルシングルバレルです。
シングルバレルとは一つの樽の原酒から作られたウイスキーを指します。アメリカンウイスキーでは「シングルバレル」と呼ばれ、スコッチウイスキーでは「シングルカスク」と呼ばれています。
普通は複数の樽の原酒をブレンドしてウイスキーが作られますが、「シングルバレル」は調整を一切しないウイスキーであるため、本来の個性を実感できるウイスキーとなっています。ジャックダニエルの特徴であるバニラ香とキャラメル香が最大限に引き出されています。
「シングルバレル」は一つの樽しか使用しないため希少性が高く、容量は750mlで7000円前後で販売されています。
ジャックダニエルの原酒本来の個性を直接味わうことができるので、ジャックダニエルを深く味わいたい方やウイスキー好きへのプレゼントとしておすすめです!
4.ジェントルマンジャック
4つ目はジェントルマンジャックです。
ジェントルマンジャックもジャックダニエルゴールド同様2度のチャコールメローイングを経て作られたウイスキーです。
こちらもバランスの取れた香りにほのかにフルーティーな香りがマッチして優しい甘さが引き立つウイスキーとなっています。
容量は750mlで3000円前後で購入することができます。
ジャックダニエルブラックと価格帯も近いので味の比較をするのにぴったりと思います。
今度ジェントルマンジャックのレビューもできたらいいなと思っています笑
5.ジャック ダニエル テネシーハニー
5つ目はジャック ダニエル テネシーハニーです。
ジャックダニエルテネシーハニーとはジャックダニエルをベースに作られたフレーバードウイスキーです。
ジャックダニエルブラックに味や香りをつける為、酒税上はリキュールになりますが、豊かな蜂蜜の風味や口に広がる蜂蜜の甘さ・なめらかさはとても美味しいです!
容量は700mlで2500円前後なので普段カクテルを飲む人はブラックよりもテネシーハニーがおすすめです。
テネシーハニーはバニラアイスにかけても美味しいので女性におすすめできるウイスキーになってます!
6.ジャック ダニエル シナトラセレクト
最後はジャック ダニエル シナトラセレクトです。
ジャック ダニエル シナトラセレクトとはアメリカの俳優フランク・シナトラの生誕100年を記念して作られたジャックダニエルの最高級ウイスキーです。
一番の特徴は熟成方法にあり、熟成には「シナトラバレル」という特殊な樽を使用します。内側を線状(ストライプ状)にすることによって樽の表面と原酒の触れる面積が2倍になり、また削り木も熟成に使用するというこだわりから最高のテネシー・ウイスキーが作り出されます。
極上のなめらかさと芳醇な味わいはウイスキー好きなら一度は飲んでおきたいウイスキーですね。
容量は1000mlで15000円前後で購入できますので、ウイスキー好きへブレゼントしたら絶対に喜んでもらえると思うウイスキーですね。
テネシー・ウイスキーの中でも最高級のウイスキーなので是非一度飲んでみたいですね!
3.ジャックダニエルブラックOld No.7を実飲
それでは早速ジャックダニエルブラックOld No.7をレビューして行きたいと思います!


一番好きなハイボールを飲んでいくよ〜!
味は・・・
美味しい〜〜!!
ジャックダニエル特有のバニラ香とサトウカエデの炭から生み出されるキャラメルの味が絶妙なバランスでとても美味しいです。
炭酸が口の中で弾けてバニラ香とキャラメルの風味が弾けています!
世界一売れているアメリカンウイスキーと言われている理由がわかりますね。
ウイスキー好きに関わらず、ウイスキーを飲む人には一度は飲んで欲しいウイスキーです。
甘さとなめらかさを求めている人はジャックダニエルがおすすめです。

4.ジャックダニエルブラックOld No.7の評価

ロックでも飲んだよ〜!

ジャックダニエルブラックOld No.7の評価ですが
味:80/100点
理由:バニラとキャラメルが口の中で広がってとても美味しかったです。口当たりもなめらかで初心者にもおすすめできるウイスキーだと思いました。今回はロックでも飲んでみましたが、やっぱり別格で美味しいですね!ハイボールで飲むよりも風味や味がより一層強くなるのでロックもおすすめです。
見た目:75/100点
理由:ブラックラベルから想像もできない味の柔らかさ、そのギャップがいいですね。ウイスキー自身の力強さも感じられてラベルを見たら無意識に手に取ってしまいそうです。(今回は200mlを買いましたが、次は700mlを買おうと思います笑笑)
総合:80/100点
理由:味・風味、見た目からジャックダニエルを口に含んだ時の柔らかさ・なめらかさ、力強さが伝わってきてとても美味しかったです。アメリカンウイスキーの中でも価格・味など自信を持っておすすめできるのでアメリカンウイスキーを飲んでみたい方やこの記事を見て気になる方は是非飲んでみてください!
その他のジャックダニエルについてもレビューして行きたいと思っているのでレビューした際は是非読んでみてください!
コメント