こんにちは!うさぎパイセンです🐰
今回はスコッチウイスキーの「バランタイン12年」を実際に飲んでみてレビューしてみました!
・バランタイン12年を飲んでみたい方
・ウイスキー全般好きな方🥃
バランタインの概要から気になる味までしっかりとレビューしているので是非読んでみてください!
👇スコッチウイスキーについて詳しく知りたい方はこちらをチェック👇

1.バランタイン12年の概要

「バランタイン12年」は別名「スコッチの宝石」とも呼ばれ、スコッチウイスキーの4大産地であるスペイサイド、ハイランド、アイラ、ローランドの4地方で厳選されたモルト・グレーンウイスキーを40種類以上もブレンドして作られています。
バランタインの大まかな概要は以下の通りです。
・中身:40種類以上のモルト・グレーンウイスキーをブレンドしたブレンデットウイスキー
・アルコール度数:40度
・価格:700ml⇨2800円前後
・受賞歴:2019年 IWSC 金賞 以下省略
バランタイン12年の過去の受賞歴は以下の通りになっています。

これまで数多くの金賞を受賞していますね。
また、バランタイン12年はシェブロンシェイプ ラベルという特殊なラベルが貼られていることも特徴的です。
シェブロンシェイプ ラベルとは、V字にデザインされており、紋章学では「保護」と「信頼できる働きを成した建築家」を意味しています。
バランタイン12年のいいところは何といっても「味」と「価格」のバランスがよく、とてもコスパの良いウイスキーだというところです。
エイジものは基本的に高価なイメージがありますが、バランタイン12年は700mlで2800円前後とウイスキー初心者でも手軽に買いやすい価格となっています。
公式テイスティングノート
それでは次に公式のテイスティングノートを見ていきましょう❗️
・香り:蜂蜜やバニラを思わせる甘く華やかな香り。
・味わい:複雑ながらもバランスの取れた、クリーミーで飲み応えのある味わい。
・フィニッシュ:かすかに感じる潮の香り。爽やかに伸びるアフターテイスト。
蜂蜜やバニラを思わせる甘い香りがとても美味しそうですね🍯

それでは早速飲んで行くよ〜
2.バランタイン12年のレビュー

今回はハイボールにして飲んでいきます!
作る段階で蜂蜜やバニラのような甘い香りが炭酸が弾けるたびに広がっていきます。
味は・・・

口の中で甘い香りが広がって、とても美味しい〜✨
蜂蜜やバニラのような甘い香りにクリーミーな味わいがとても美味しいです!
スコッチウイスキーのビターやピートもしっかりと味わえてまさにコスパ最強のスコッチウイスキーだと思いました❗️
皆さんもスーパーやネットで気軽に購入することができるので試しに飲んでみてください!
3.まとめ
今回は「バランタイン12年」を実際に飲んでレビューしてみました。
味・価格ともにおすすめできるウイスキーとなっていますので是非一度飲んでみてはいかがですか?
その他のバランタインを飲みたい人はこちら👇
コメント