【金融セクターETF】XLFについて知ろう!

米国ETF

※本サイトで紹介している商品・サービスの外部リンクにはアフィリエイト広告が含まれる場合があります。

こんにちは!うさぎパイセンです🐰

今回は金融ETFの「XLF」について詳しく解説していきたいと思います!

この記事を読むと・・・
・投資リテラシー爆上がり

 

・XLFについて学べる

 

・金融セクターにまとめて投資したい方

金融セクターにまとめて投資をしたい方これから投資を始める方は参考になると思いますので、是非最後まで読んでください!

米国株に投資するのであれば、「SBI証券」がおすすめです。

SBI証券の開設はネクシィーズトレードへ

1.XLFの概要

「XLF」とは世界三大運用会社【ステート・ストリート・グローバル】が運用しているETFになります。

「XLF」の大まかな概要は以下の通りです!

XLVの概要
名称:金融セレクト・セクター SPDR® ファンド

 

総資産総額:43,116.36百万米ドル (2021/5/4時点)

 

基準価格:37.31 (2021/5/13時点)

 

分配利回り:1.58%

 

経費率:0.12%
うさぎパイセン
うさぎパイセン

経費率が0.12%と管理コストが安いことがいいですね✨

連動指数:金融セレクト・セクター指数
詳細:S&P500®指数における金融セクターのパフォーマンスを計測する指標
商業銀行、資本市場、各種金融サービス、保険、モーゲージREIT等の業種に属する企業から構成される

うさぎパイセン
うさぎパイセン

「XLF」一つでS&P採用銘柄の金融株を全て網羅できます!

「XLF」の10年月足チャート

こちらは「XLF」の10年月足チャートですが、2020年3月のコロナショックの暴落以降、一貫して上昇していることがわかります。

青「XLF」 水色「S&P500」 黄「XLV」

こちらは直近一年の「XLF」「S&P500」「XLV」を比較したグラフになります。

各ファンドの上昇率は以下の通りになっています。

「XLF」・・・71.17%

「S&P500」・・・41.30%

「XLV」・・・21.93%

直近一年のパフォーマンスは「XLF」「S&P500」「XLV」の順となっています。

コロナの影響により金融株が軒並み暴落したこと、そして現在はワクチンによる経済回復の見通しが立ったことが金融株の追い風となり直近一年でのパフォーマンスが一番良くなっています!

しかし、10年20年の長期投資であれば「S&P500」のパフォーマンスが良いことを考えると資産形成に組み込んでおいた方が賢明だと言えます。

過去にS&P500に連動してあるETF「VOO」「SPYD」について詳しく解説してある記事があるのでそちらも合わせて読んでみてください!

【最強ETF】VOOとは?買い時や2024年の株価・配当金についてわかりやすく解説!!
※本サイトで紹介している商品・サービスの外部リンクにはアフィリエイト広告が含まれる場合があります。今回は米国最強ETFの「VOO」について解説して行きます!本記事の結論「VOO」とはS&P5...
【米国高配当ETF】「SPYD」の配当はいつ?構成銘柄や配当利回りについて徹底解説!
米国ETFのSPYDについて徹底的に調べ上げて解説してみました。今SPYDがなぜ人気なのかを調査して書いているので気になる方は読んでみてください!

現在コロナワクチンが普及しており、これからヘルスケア株の株価上昇が期待できる中、ヘルスケア株にまとめて投資をしたい方「XLV」についても知っておくと投資の知識が広がると思います。

【ヘルスケアセクターETF】XLVについて知ろう!
米国ETFの「XLV」についてまとめました! 概要から投資するメリットまで徹底解説していますので、是非読んでみてください! ヘルスケア株に投資したい方は必見の内容となっています^_^

2.XLFの組み入れ比率とセクター構成

「XLF」の組み入れ比率上位10銘柄は以下の通りです!

1.バークシャー・ハサウェイ(BRK) 13.08%

 

2.JPモルガン・チェース(JPM) 11.81%

 

3.バンク・オブ・アメリカ(BAC) 7.60%

 

4.ウェルズ・ファーゴ(WFC) 3.77%

 

5.シティグループ(C) 4.45%

 

6.モルガン・スタンレー(MS) 3.09%

 

7.ゴールドマン・サックス(GS) 3.00%

 

8.ブラックロック(BLK) 2.87%

 

9.チャールズ・シュワブ(SCHW) 2.59%

 

10.アメリカン・エキスプレス(AXP) 2.42%

ウォーレン・バフェット率いるバークシャー・ハサウェイを筆頭に銀行大手のJPモルガン・チェース、バンク・オブ・アメリカ、ウェルズ・ファーゴ、ゴールドマン・サックス、資産運用会社のブラックロックなどが組み入れられています。

うさぎパイセン
うさぎパイセン

金融に特化したETFだね😊
時代を見極めて投資しても面白そうですね!

うさぎパイセン
うさぎパイセン

次は「XLF」のセクター構成を紹介するよ〜

「XLF」のセクター構成は以下の通りです!

「XLF」のセクター構成比率

表を見るとわかりますが、金融業で構成されていることがわかります!

うさぎパイセン
うさぎパイセン

その中でも銀行が39.13%と約4割占めているね!

次は「XLF」に投資するメリットを解説していきます!

LINE証券 LINE証券

3.XLFに投資するメリット

「XLF」に投資するメリットとして主に以下の2つが挙げられます。

▶️65銘柄の金融セクターに分散投資が可能

▶️S&P500のPERと比較して割安感がある

それでは順番に解説していこうと思います!

65銘柄の金融セクターに分散投資が可能

まず一つ目のメリットは65銘柄の金融セクターに分散投資が可能であることです。

「XLF」一つでバークシャー・ハサウェイや大手銀行株、ブラックロックなど分散投資することができます。

金融セクターに投資をしたいけど、どの株に投資したらいいかわからない方は「XLF」に投資することをおすすめします!

1銘柄だけの投資になるとリターンも狙える反面、リスクも高くなので必ず分散投資することを心がけましょう!

S&P500のPERと比較して割安感がある

二つ目のメリットはS&P500のPERと比較して割安感があることです。

「S&P500」と「XLF」のPERは以下の通りです。

「S&P500」のPER
「XLF」のPER

「S&P500」・・・22.57

「XLF」・・・14.52

「XLF」のPERは14.52「S&P500」の22.57に比べて割安感が伺えます。

今後ワクチンの普及で経済回復の見通しが立っていることなどを考えるとより一層上昇する可能性が高いです。

時代によって値上がりが期待できるセクターは変わっていくので、資産形成は「S&P500」に連動するETF高配当ETFの「HDV」411銘柄に分散投資できる「VYM」で行い、趣味の範囲で「XLF」や「XLV」に投資して楽しく資産形成をしていきましょう!

【高配当ETF】HDVについて知ろう!
米国ETFの「HDV」についての概要と投資方法についてまとめてみました!その中でも組み合わせのいいETFやその組み入れ比率も紹介しているので投資初心者やこれから投資を始めようと思っている人は是非読んでみてください!
【高配当ETF】VYMについて知ろう!
米国ETFの「VYM」についての概要やメリットについてまとめてみました! その他にも他のETFとの組み合わせ等も紹介しているので是非読んでみてください✨
【ヘルスケアセクターETF】XLVについて知ろう!
米国ETFの「XLV」についてまとめました! 概要から投資するメリットまで徹底解説していますので、是非読んでみてください! ヘルスケア株に投資したい方は必見の内容となっています^_^

4.XLFは買いなのか??

現在の「XLF」は買いなのか解説していこうと思います!

結論から行くと定期的に買い増していくことをおすすめします!

機会損失を失わないためにも定期的に買い増してあとは自分が設定した金額に達すると利益確定させるといいと思います。

全体的に資産が増加すると高配当ETFやリスクの低い債券などに移行するといいです!

株式投資は適正なリスクを取ればしっかりと資産を増やせることができるのでしっかりと学んで少額からチャレンジしてみてください!

5.まとめ

今回は米国ETFの「XLF」についてまとめてみました。

最近少しずつ上昇の兆しが出てきているので投資対象として検討する価値はありそうです!

皆さんも一緒に資産形成を頑張って少しでも豊かな人生を送れるようにしましょう!

SBI証券の開設はネクシィーズトレードへ

番外編:米国株について学ぶおすすめ書籍

/👇米国株を学びたい人へおすすめの書籍❗️👇/

コインチェック

コインチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました