【必見】米大手銀行持株会社「シティグループ(C)」は買うべきか?最新の株価・配当や今後の見通しについて徹底解説!

株式投資

※本サイトで紹介している商品・サービスの外部リンクにはアフィリエイト広告が含まれる場合があります。

この記事でわかること
  • シティグループ(C)はどんな企業なのか
  • 株価配当の推移
  • 最新の決算・株価指標の推移
  • 株価・配当利回りなど総合的な観点からの「買い時」
うさぎパイセン
うさぎパイセン

こんにちは!
うさぎパイセン(@usagipaisenn)
です!

今回は米国の大手銀行持株会社「シティグループ(C)」について解説していきます。

本記事の結論
  • シティグループ(C)は世界160ヵ国以上で金融サービスを提供する米国の大手銀行持株会社。ユーロ債の第一人者。
  • 株価はリーマンショック時から大暴落しており、500ドルあった株価は現在40ドルと低迷。配当は1株あたり約2ドル超えと高水準
  • EPSは増減しているものの、2020年を除く直近5年間は6ドル以上を維持、BPSは増加傾向。PER・PBRは減少傾向で割安水準
  • ROE・ROAは平均と比較して低い水準にある
  • 2022年の業績は2021年に比べて増収減益、2023年は3期連続では市場予想を上回っているので今後の業績に注視!
  • 株価・配当利回り・株価指標など総合的な観点から「買い」だと判断

シティグループ(C)ってどんな会社?

株価・配当利回りなど総合的な観点から買い時はいつ?

上記のような疑問を解決できる記事になっています。

また、シティグループ(C)のような海外株に投資するのであれば「ウィブル証券」がおすすめです。

シティグループ(C)の投資におすすめの証券口座
ウィブル証券

おすすめ理由

  1. 米国株取引手数料無料
  2. 海外ETF取引手数料無料
  3. 数百円(1株未満)からの投資可能
  4. アプリで50種類以上のテクニカル指標・17種類のチャート編集機能が利用可能
うさぎパイセン
うさぎパイセン

「ウィブル証券」以外のネット証券について知りたい方はこちらの記事がおすすめです!

また、投資情報アプリ「moomoo」は有料級の情報が最短30秒の無料登録で手に入る為、興味のある方はチェックしてみてください。

投資情報は「moomoo」がおすすめ!
moomoo証券

おすすめ理由

  1. 膨大な投資情報に関するデータ
  2. 全て無料で利用可能
  3. 投資家なら入れておきたいアプリ

「moomoo」の始め方・使い方についてはこちら

1.シティグループ(C)ってどんな企業?

シティグループ(C)とは、世界160ヵ国以上で金融サービスを提供する米国の大手銀行持株会社です。

また、ユーロ債市場の第一人者としても有名な企業てす。

名称 シティーグループ
ティッカーシンボル C
株価(ドル) 44.86
配当利回り(予想) 4.61%
セクター 金融
事業内容 金融商品・サービスの提供
株価・配当利回りは2023/11/29時点

世界160ヵ国以上でサービスを提供しているんだね!

かめ太
かめ太
うさぎパイセン
うさぎパイセン

また、シティグループはバフェットの保有銘柄としても有名です!

ユーロ債とは

ユーロ債とは、発行通貨の母国市場以外の市場で発行される債券のこと例えば日本の市場以外での円貨建て債権はユーロ円債と呼ばれる。

2. シティグループの株価推移(チャート)

引用元:SBI証券

株価 44.86ドル
配当利回り
(予想)
4.61%
※2023年11月29日時点

こちらは直近から過去10年間の株価チャートになるのですが、現在の株価は44.86ドルとコロナショック時の水準まで下落していることがわかります。

コロナショック時の水準なら絶好の買い場なのかな?

かめ太
かめ太
うさぎパイセン
うさぎパイセン

現在は金利上昇の恩恵を受けて比較的業績にはプラスの状況なので、現在の株価は割安な水準ではあると思います!

尚、シティグループは金融セクターなので回復期に強いセクターとなっています。

経済状況 強いセクター おすすめETF
好況期 資本財・素材・一般消費財 XLI、XLB、XLY
後退期 エネルギー XLE
不況期 通信・生活必需品・ヘルスケア・公共事業 XLC、XLP、XLV、XLU
回復期 情報技術(ハイテク)・金融 VOOQQQXLF
セクターローテーション
好況期⇨後退期⇨不況期⇨回復期
米国のセクターローテーションとセクターETF

3.シティグループ(C)の配当について

  • 配当金の推移
  • 配当利回りの推移
  • 配当性向の推移

3.1.配当金の推移

以下のデータを参照
年間配当金額:A2 Financeより

こちらは2013年〜2023年過去10年間の配当金推移グラフになります。

グラフを見ると2013〜2014年は0.04ドルでしたが、2020〜2022年は2.04ドル、2023年は2.08ドルと10年間で2ドル増配していることが分かります。

毎年ってわけでは無いけど、配当は増加傾向にあるね!

かめ太
かめ太
うさぎパイセン
うさぎパイセン

2020年以降は2ドルの配当を安定して受け取ることが出来ています!

配当の支払い月・権利確定日

Cの配当が貰える月や権利確定日っていつなの?

かめ太
かめ太
うさぎパイセン
うさぎパイセン

毎年若干の違いはありますが、直近の権利落ち月は「2月・4月・8月・11月」、配当受け取り月は「2月・5月・8月・11月」となっています!

権利落ち日 配当額 配当支払日
2023/2/3 0.51ドル 2023/2/24
2023/4/28 0.51ドル 2023/5/26
2023/8/4 0.53ドル 2023/8/25
2023/11/3 0.53ドル 2024/11/22

2023年の配当支払いは終了していますが、権利落ちから配当を受け取るまでに1ヶ月かからないのが魅力的な銘柄となっています。

 

3.2.配当利回りの推移

以下のデータより算出
年間配当金額:A2 Financeより
各年の年末株価:Yahoo Financeより

こちらは2013年〜2023年過去10年間の配当利回り推移グラフになります。

グラフを見ると10年間で2ドルの増配もあり、右肩上がりに増加していることが分かります。

うさぎパイセン
うさぎパイセン

株価は過去10年間を見ると横ばいで推移していることから配当利回りは配当の増配によるものと言うことがわかります!

2023年12月時点の
配当利回り
4.40%
過去10年間の
平均配当利回り
1.93%
買い時の
配当利回り
3.75%

2023年12月時点の配当利回りは4.40%と過去平均利回りの1.93%よりも高く、4%を超えている為、配当利回りの観点からは「買い」だと判断しています。

3.3.配当性向の推移

以下のデータより算出
年間配当金額:A2 Finance
EPS:Form10-Kより

こちらは2013年〜2023年過去10年間の配当性向推移グラフになります。

グラフを見ると2022年は29.1%と30%を下回っていることが分かります。

配当性向とは

会社の利益をどれだけ配当金に充てているかを表す指標

利益の29%を配当として支払っているってことだね!

かめ太
かめ太
うさぎパイセン
うさぎパイセン

直近5年間の内、2020年以外は30%以下であることから配当支払いの余力は十分にあることが分かります!

>>>次ページ:株価指標と将来性について

コメント

タイトルとURLをコピーしました