【株価下落】ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)今後の将来性は?株価の下落理由や高配当株として買いなのか徹底解説!

株式投資

※本サイトで紹介している商品・サービスの外部リンクにはアフィリエイト広告が含まれる場合があります。

この記事でわかること
  • ベライゾン(VZ)今後の将来性
  • 株価が下落している理由
  • 高配当株として買いなのか
  • ベライゾンは長期投資向きなのか?
うさぎ<br>パイセン
うさぎ
パイセン

こんにちは!

うさぎパイセン(@usagipaisenn)

です!

今回は米国株のベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)について徹底解説していきます。

本記事の結論
  • ベライゾン(VZ)とはアメリカ・ニューヨーク州に本社を置く米国大手電気通信事業会社
  • 株価が下落した理由は携帯電話加入者の純増数が市場予想よりも少ない
  • 配当利回りは6%を超えており、高配当株としては買い
  • 19年連続増配しており、長期かつ安定した配当を受け取りたい方におすすめ!

ベライゾン(VZ)に投資しようか検討している

米国株投資を始めようと考えている方

このような方には必見の内容となっていますので是非最後まで読んでみて下さい。

また、米国株で資産形成を考えている方は米国株の手数料が安い「マネックス証券」がおすすめです。

VZの投資におすすめの証券口座
うさぎ<br>パイセン
うさぎ
パイセン

マネックス証券以外のネット証券について知りたい方はこちらの記事がおすすめです!

>>>【2023年最新版】投資家が開設すべき!人気ネット証券口座9選!!

新NISAを使いこなすには「バフェッサ」の動画がおすすめ!
投資の達人になる投資講座

おすすめ理由

  1. 新NISA制度を徹底解説した期間限定動画が無料で手に入る
  2. 今なら35万1200円相当の特典付き
  3. 新NISAを始める前に知識が身につく

1.ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)とは

ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)とはアメリカ・ニューヨーク州に本社を置く米国最大の電気通信事業会社です。

日本で言うところの「NTT(日本電信電話)」や「KDDI」に当たります。

事業内容は「コンシューマー事業(ベライゾンコンシューマーグループ)」「ビジネス事業(ベライゾンビジネスグループ)」の大きく二つに分けられています。

ベライゾン(VZ)の事業収益の内訳
出典:Form10-K

2022年の事業収益の内訳を見ると「コンシューマー事業」が75.5%「ビジネス事業」が22.7%「企業およびその他」が1.8%となっています。

「コンシューマー事業」が収益の75.5%を占めているんだね!

かめ太
かめ太
うさぎ<br>パイセン
うさぎ
パイセン

ベライゾンの収益は個人向けのワイヤレスおよび有線通信サービスと製品を提供する「コンシューマー事業」が大半を占めると言うことを覚えておきましょう!

名称ベライゾン
コミュニケーションズ
ティッカーシンボルVZ
株価37.76
配当利回り7.10%
セクター通信
事業内容通信・インターネットサービス事業
株価・配当利回りは2023/11/30時点

ベライゾン以外に大手の電気通信事業会社ってどこがあるの?

かめ太
かめ太
うさぎ<br>パイセン
うさぎ
パイセン

ベライゾンの他にも「AT&T(T)」や「T-Mobile(TMUS)」などの大手キャリアがあります!

>>>【配当生活】AT&T(T)減配よる影響は?最新の決算や株価指標から株価下落の理由についても解説!

>>>オックスフォードインカムレターを無料登録する

2.米国における「ベライゾン」「AT&T」「T-Mobile」のシェア

ティッカー
シンボル
VZTTMUS
市場シェア約40%約29%約31%

こちらは2021年アメリカのワイヤレス加入者市場シェアになるのですが、ベライゾンの市場シェアは約40%とAT&TやT-Mobileと比べて大きいことがわかります。

ベライゾンはアメリカでトップシェアなんだね!これなら将来も安泰だ!

かめ太
かめ太
うさぎ<br>パイセン
うさぎ
パイセン

実はそんなことないんです!

2.1.ベライゾン今後のシェア

インターネットの接続性能評価サービス「Speedtest」を運営する米Ooklaが2022年6月1日に米国携帯電話大手3社のポストペイ(料金後払い)型携帯電話契約数の推移とその要因に関する最新調査結果を発表しました。

こちらが調査結果になるのですが、AT&TやT-Mobileは契約数が順調に増えているのに対してベライゾンは2022年には減少していることがわかります。

また、T-Mobileが5Gの性能の市場をリードしておりベライゾンも2022年第1四半期にCバンドを導入しましたが、契約数は増えていないのが現状です。

5Gの性能の良さが新規契約者増加に繋がるわけではなさそうだね!

かめ太
かめ太

それなら契約者が増えた要因ってなんだろう?

かめ太
かめ太
うさぎ<br>パイセン
うさぎ
パイセン

それはベライゾンの価格帯が2社に比べて少し高いことが原因だと思います!

プラン別の金額比較表ベライゾンT-MobileAT&T
通常契約(ポストペイド)
プランの値段(1回線)
$70/$80/$90$60/$70/$85$50/$65/$75
/$85
通常契約プラン(データ50GB)
プランの値段(1回線)
$80$60$75
通常契約(ポストペイド)プラン
(データ無制限)プランの値段(1回線)

(プラン無し)
$85$85
プリペイドプランの値段(1回線)$35/$40/$50
/$65/$75
$40/$50
/$60
$25(1年分一括払)
/$30/$40/$65
/$75

こちらはプラン別の料金を3社で比較した表になるのですが、ベライゾンの金額はAT&TやT-Mobileに比べて少し高いことが分かります。

うさぎ<br>パイセン
うさぎ
パイセン

料金の高さが新規契約者が伸びない原因であれば今後コスパの良いプランを発表しなければ新規契約の獲得は難しいです。

現在は市場トップシェアを誇っていますが、新規契約者が増加しなければシェアはますますAT&TやT-Mobileに奪われていくことが予想されます。

3.ベライゾンの株価推移(チャート)

5年チャート
株価31.46ドル
配当利回り7.67%
※2023年7月18日時点

株価の推移(チャート)を見ると株価は右肩下がりで推移しています。

通信事業は不況時に株価が急落しないディフェンシブ株である為、株価の値上がり益(キャピタルゲイン)は期待出来ません。

うさぎ<br>パイセン
うさぎ
パイセン

ベライゾンは株価のボラティリティ(変動率)が小さいことや配当利回りが7%と高いことからインカム(配当)狙いの投資に適した銘柄です!

3.1.AT&Tとの株価比較

5年チャート
 VZAT&T
株価31.46ドル13.53ドル
配当利回り7.67%7.66%
トータルリターン-37.85%-42.38%
※2023年7月18日時点

こちらはライバル企業のAT&Tの株価を比較したチャートになります。

どちらも配当利回りは7%を超えているものの、5年間のトータルリターンは-30%を超えています。

どちらに投資をしても株価上昇は期待できないね。

かめ太
かめ太
うさぎ<br>パイセン
うさぎ
パイセン

配当利回りやトータルリターンを加味すると今のところはベライゾン(VZ)が優秀だね!

現時点では配当利回りが高く、値下がりが少ないベライゾン(VZ)に投資がおすすめです。

>>>オックスフォードインカムレターを無料登録する

4.株価が下落している理由

さっきの株価を見て思ったんだけど、ベライゾンの株価はなぜ下落しているの?

かめ太
かめ太
うさぎ<br>パイセン
うさぎ
パイセン

ベライゾンの株価が下落している理由は「携帯電話加入者の純増数が市場予想よりも少ない」・「米国金利の上昇」の二つです!

理由1:携帯電話加入者の純増数が市場予想よりも少ない

こちらは2022年四半期毎の携帯電話加入者の純増数を表したグラフになります。

ライバル企業のAT&TやT-Mobileは順調に増えていますが、ベライゾンはあまり増えていないことが分かります。

また、第三四半期(3Q)は市場予想3万3500人に対して8000人増と市場予想を大きく下回っていることが株価下落の要因となっています。

2023/7/10に米通信大手ベライゾン(VZ)とAT&T(T)が全米に有毒な鉛ケーブルを放置したと報道されVZは-7.5%、Tは-6.69%と大幅下落しました。

理由2:米国金利の上昇

その他にも米国の金利上昇もあります。

なぜ金利上昇がベライゾンの株価下落に繋がるの?

かめ太
かめ太
うさぎ<br>パイセン
うさぎ
パイセン

それはベライゾン(VZ)やAT&T(T)などの通信業は有利子負債(借金)が多く、金利上昇により財務を圧迫されることが要因とされます!

ベライゾンの2023年6月期の有利子負債は約1400億ドルと高水準にあります。

今後はFOMC(連邦公開市場委員会)による利上げ・利下げがベライゾンの株価に大きな影響を与える為、引き続き注視して行きましょう。

5.ベライゾンの配当について

  • 配当金の推移
  • 配当利回りの推移
  • 配当性向の推移

5.1.配当金の推移

こちらは過去10年の配当金支払い実績になるのですが、毎年増配していることがわかります。

ベライゾンっていつから増配しているんだろう?

かめ太
かめ太
うさぎ<br>パイセン
うさぎ
パイセン

ベライゾンは2004年の0.385ドル以降、19年連続で増配を続けています!

>>>2013年以下の配当金支払い実績について知りたい方はこちら

5.2.配当利回りの推移

こちらは過去10年の配当利回り推移グラフになるのですが、概ね4%台で推移していることがわかります。

配当利回り4%は魅力的だね!減配せずに増え続けたら最高だ!

かめ太
かめ太
うさぎ<br>パイセン
うさぎ
パイセン

ベライゾンが今後減配する可能性があるのか配当性向を見ていきましょう!

5.3.配当性向の推移

こちらは過去10年の配当性向推移グラフです。

2014年の配当性向は88.4%と高いものの、直近2〜3年は概ね50%台を推移しています。

配当性向とは

会社の利益をどれだけ配当金に充てているかを表す指標

利益に対して50%前後の配当金を支払ってると言うことだね!

かめ太
かめ太
うさぎ<br>パイセン
うさぎ
パイセン

まだまだ余力はありそうです!

新NISAを使いこなすには「バフェッサ」の動画がおすすめ!
投資の達人になる投資講座

おすすめ理由

  1. 新NISA制度を徹底解説した期間限定動画が無料で手に入る
  2. 今なら35万1200円相当の特典付き
  3. 新NISAを始める前に知識が身につく

6.ベライゾンの株価指標

  • EPS(企業の成長性を図る指標)
  • PER(株価から割安度を図る指標)
  • BPS(企業の財務安定性を図る指標)
  • PBR(純資産から割安度を図る指標)
うさぎ<br>パイセン
うさぎ
パイセン

今から4つの株価指標について

解説していきます!

6.1.ベライゾンのEPS推移

参照データ

FORM 8-K 調整後希薄化EPS(2013年〜2022年)

こちらは過去10年の調整後希薄化EPSの推移グラフになるのですが、上がり下がりが激しいものの現在では5ドル付近を推移していることがわかります。

ちょっとずつだけど増えているね!

かめ太
かめ太
うさぎ<br>パイセン
うさぎ
パイセン

通信事業は安定している反面、急激に成長することもない為、調整後希薄化EPSの増加は緩やかなものとなっています!

6.2.ベライゾンのPER推移

PERの計算式

PER(倍)=株価÷1株あたり利益(EPS)

こちらは過去10年のPER推移グラフになるのですが、2014年に20.76倍だったPER2022年には8.21倍まで減少しています。

また、S&P500指数やナスダック100指数と比較しても割安水準であらことがわかります。

23/4/21時点ベライゾン(VZ)S&P500指数ナスダック100指数ラッセル2000インデックス
PER7.38倍18.62倍26.75倍32.96倍

他の指数と比較すると割安感がわかるね!

かめ太
かめ太
うさぎ<br>パイセン
うさぎ
パイセン

23年4月21日のPERは7.38倍だからかなり割安です!

6.3.ベライゾンのBPS推移

参照データ

FORM10-K/FORM10-Qより純資産と発行済株式総数(2013年〜2022年)

こちらは過去10年のBPS推移グラフになるのですが、一貫して右肩上がりで増加し続けています。

BPSは企業の財務安定性を図る指標だったよね?

かめ太
かめ太
うさぎ<br>パイセン
うさぎ
パイセン

そうです!

増え続けているということは財務の安定性が増していることを指します!

6.4.ベライゾンのPBR推移

PBRの計算式

PBR(倍)=株価÷1株あたり純資産(BPS)

こちらは過去10年のPBR推移グラフになるのですが、PERと同様に減少し続けています。

PBRが減少してるということは純資産が減少してるの?

かめ太
かめ太
うさぎ<br>パイセン
うさぎ
パイセン

BPSが増加していることからPBRが減少したのは「株価の下落」が要因です!

PBRは2022年時点で1.9倍とかなり低い水準で推移している為、PBRから見てもベライゾンの株は割安であることがわかります。

7.ベライゾンの企業業績

こちらは過去10年のベライゾン「営業収益」「営業利益」「純利益」の推移グラフになります。

営業収益は増加傾向にあり、営業利益・純利益は増減を繰り返しています。

8.バフェットが売却した理由

ベライゾンはバフェットの保有銘柄として有名でしたが、2022年第二四半期(4-6月)に持ち株を全て売却しています。

何でバフェットはベライゾンを売却したの?

かめ太
かめ太
うさぎ<br>パイセン
うさぎ
パイセン

それはバフェットの投資ルールが関係してきます!

バフェットが投資(買収)する際のルールはバークシャー・ハサウェイのアニュアルレポートで以下のように書かれています。

  1. 税引き前利益が75百万ドル(1ドル=120円換算で90億円)以上の企業
  2. 継続的に利益を生み出している企業
  3. 従業員数が少ないかもしくは借金が少なくROEが高い企業
  4. 有能な経営者がいること
  5. 誰もがわかりやすい(単純)な事業
  6. 株式が適切な値段

今回売却した理由は(1).(2).(3)にあります。

ベライゾンの2022年の税引前利益は日本円で約32億程度で90億には遠く届きません。

また純利益の増減があり、有利子負債も約1800億ドルあることからバフェットの投資ルールに当てはまらないことがわかります。

バフェットが売却したから私たちも売却したほうがいいの?

かめ太
かめ太
うさぎ<br>パイセン
うさぎ
パイセン

バフェットが売却したからといって私たちまで売却する必要はありません!

バフェットの格言にこう言ったものがあります。

他人が貪欲になっているときは恐る恐る。
周りが怖がっているときは貪欲に

バフェットが売却したことでベライゾンに悲観的な人は多くなったでしょう。

しかし、そういう時こそ買うことで利益の最大化が出来ると思います。

9.ベライゾンの将来性(今後の見通し)

ベライゾンの株価は今後どうなっていくと思う?

かめ太
かめ太
うさぎパイセン
うさぎパイセン

それは米国の「利上げ」「利下げ」の動向によって変わってきます!

先述した通り、ベライゾンには約1400億円の有利子負債があり、利上げ局面では借金が増えて財務を圧迫します。

さらに借金を返すために月々の携帯料金をあげることにより契約者が安いプランや他社への乗り換えが発生し、携帯契約加入者の純増数が伸び悩むという状況が発生しているのです。

じゃあ、ベライゾンの株価は今後も下落していくの?

かめ太
かめ太
うさぎパイセン
うさぎパイセン

11月のFOMCで2会合連続の金利据え置きが発表されましたが、先行き不透明であるため、しばらくは低迷することが考えられます!

しかし、利下げに転じればプラス材料となり、株価には追い風となるため、割安で放置されている今が絶好の買い場だと思っています。

未来は誰にもわかりませんが、引き続き株式市場から脱落しないように情報収集して行きます。

10.まとめ

今回は米国株のベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)について徹底解説しました。

まとめ
  • ベライゾン(VZ)とはアメリカ・ニューヨーク州に本社を置く米国大手電気通信事業会社
  • 株価が下落した理由は携帯電話加入者の純増数が市場予想よりも少ない
  • 配当利回りは6%を超えており、高配当株としては買い
  • 19年連続増配しており、長期かつ安定した配当を受け取りたい方におすすめ!
うさぎ<br>パイセン
うさぎ
パイセン

この記事がベライゾンに投資する際の参考になれば嬉しいです!

SNSのフォローよろしくお願いします!
Twitter→@usagipaisenn
Instagram→@usagi_paisen_blog
ベライゾン(VZ)の投資におすすめの証券口座
新NISAを使いこなすには「バフェッサ」の動画がおすすめ!
投資の達人になる投資講座

おすすめ理由

  1. 新NISA制度を徹底解説した期間限定動画が無料で手に入る
  2. 今なら35万1200円相当の特典付き
  3. 新NISAを始める前に知識が身につく

関連記事

米国株の関連記事

仮想通貨を無料でゲットする方法

>>>【歩いて仮想通貨が貰える!】BitWalk(ビットウォーク)を使ってみた感想や使い方・評判について解説!

>>>【ジェムの換金率はいくら?】XLM(ステラルーメン)が無料で手に入るアプリ「ステラウォーク」を1ヶ月間実施してみた感想と始め方について解説!いくら稼げる?

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました